サーフィン初心者が早く上達するための練習の順序

こんにちは!サーフィン大好きRYO(@RYO89156276)です。

サーフィンを始めたばかりのサーファーにとって、早く上達したいという気持ちは大きいでしょう。
焦って次々と早まった練習をしていっても上達が遅くなるばかりです。また、どのような順序を追って練習していけば良いのかの判断も難しいでしょう。そこで今回はできるだけ早く初心者サーファーを抜け出すための練習順序について解説していきます。

1.まずはパドルの練習

初心者サーファーでまず苦しむのは想像以上にきついパドリングでしょう。パドリングはアウト(沖)に出るためにも必要、波に乗るためにも必要、ブレイクに戻るためにも必要、海に入っている間は常に必要なスキルとなります。いかに効率よくパドルができるかで上達スピードは格段に変わります。
簡単にパドリングの基本を解説していきます。
下記に動画を貼りまが、サーフィンの効率の良いパドリングを説明する上で、私自身最適だと思うのが水泳のクロールのプルです。できるだけ遠くまで腕を伸ばすイメージで、【サーフィンのパドルの場合は思いっきり腕を伸ばす必要はありません。軽く肘が曲がっている程度でOKです。】親指から入水して、肩、上腕はそのままの位置で、ひじから下で体の下を通る、(サーフィンの場合はボードの下を通る。)そのまま腕全体で水をかき、最後は太ももの外側を触るイメージになります。最も力を入れてかく位置がへその下あたりからモモを触るまで。ここが前に進む推進力となります。ここ以外はリラックスしてパドルを行います。力を入れるといっても思いっきり力むのではなくスピードを上げるイメージでここで水を押して進んでるという感覚で行います。中指を中心に考えると、ちょうどSの字を描くような運動になります。すべてに力を入れると、パドリングでとても疲れてしまいます。リラックスして始めは力を入れるところ、抜くところを意識してください。繰り返していれば体が自然と覚えます。がむしゃらにパドルしていると、癖が抜けず疲れるパドリングからなかなか脱出できなくなります。

2.波に乗る練習

次に大切なのが、波に乗ることです。初心者サーファーで最も意識してほしい部分が、この波に乗るという部分です。慌ててテイクオフの練習に入っても、しっかりと波に乗れない状態ではなかなか成功しません。まずはパドリングをして、ボディーボード状態でよいので波に乗ったら腹ばいのまま、波に乗っていく、この感覚を身に着けてください。
しっかりと乗れれば、波が押してくれる感覚が体感でき、これだけでもかなり気持ちよく楽しいと思います。
何本も何本の波に乗り、感覚をつかんでください。これが次のテイクオフの練習で早く成功するための秘訣です。

3.テイクオフの練習

次は一気にサーフィンらしくなるテイクオフの練習です。テイクオフ、(波に乗ってボードの上に立ち上がる)これがきっちりとできることで、その後の上達に差が出ます。
まずは、2.で練習した、しっかりと波に乗る事を行い、ボードが走り出したら、まずは一呼吸おいてボードに立ち上がります。最初は腕の力がものすごく必要に感じると思います。しかし、乗れるようになると気が付きますが、これは大きな間違えです。しっかり波に乗れていれば、そんなに大きな力を必要とせずに立ち上がれます。
ここでは波に乗りテイクオフができるまで、何度も練習しましょう。
一呼吸おいてのテイクオフができるようになったら、次は、ボードが走り出したら、素早くテイクオフ。これを練習していきましょう。

テイクオフの際、常にスタンス、ボードの立ち上がる位置に注意しましょう。
この練習の時点で、ボードの正確な位置に立てるよう意識しておいてください。
後で治すのは非常に難しいことです。
後ろ足はフィンの上あたりにおけるよう、前足はボードの中心あたりにセットできるように意識してください。

4.テイクオフ~斜めに走る

テイクオフができ、まっすぐ波に乗っていくことができるようになってきたら、次は波を横に走るための、準備練習となります。まず、波をつかみテイクオフしたら波のブレイクに合わせて、ライトに進むかレフトに進むか決めます。

本来はテイクオフ以前、波が来ている時点で波のブレイク方向を観察して、ライトにいくかレフトに行くか決めますが、最初の練習はやりやすい方向へ進めば充分でしょう。

ライト、レフトというのは海から見て岸に向かって右に行く波、ライト(レギュラー)左に行く波をレフト(グーフィー)といいます。

テイクオフしたらとにかく目線を遠くに置き、行きたい方向に目線を向けます。ライトなら右斜め前の遠くに目線を向け、レフトなら左斜め前の遠くに目線を向けます。これだけで、斜め前方に向かっていきたい方向にボードが向いて走り出します。左右に目線を向けていても、近くを見ていると、おもうように斜めに走りません。なるべく行きたい先、遠くを見るように意識していきましょう。

5.走ったらしっかりとボードに体重を乗せる

目線を斜め先に向けしっかりとボードが斜めに向いて走るようになったら次に意識してほしいのが、しっかりとボードに荷重して乗り込むことです。ボードコントロールは、体重をボードに伝えたり、弱めたりで行います。そのためテイクオフしたらまず、遠くに目線を向け、しっかりと膝を曲げボードに体重を伝えます。この時、体全体が前傾姿勢なってはいけません。腰から背骨は、まっすぐにボードの中心に乗せるイメージで、膝をしっかりと曲げます。この時点では前足、後ろ足の荷重バランスは50/50でOKです。スタンスでもう一点意識することが、後ろ足の膝を開かないことです。特に初心者サーファーはバランスをとることに必死で後ろ足の膝が開きガニ股になりなりやすいので注意しましょう。後ろ足の膝を前足膝側に入れるスタンスをしっかりと作りましょう。この時点でこのスタンスをマスターしておけばこの先のターン、技などの練習時に一気に上達します。

しっかりとスタンスを作り体重をかけて波を斜めに滑る感覚を身につけて下さい。サーフィンを始めてこのころがとても楽しい時期かと思います。

6.まとめ

ここまでマスターしたらサーフィン初心者は卒業です。パドリングでしっかり行い波に乗ることができ、テイクオフから、横に走る。一連の流れができればかっこいいサーファーへの第一段階は終了です。
次はステップアップのためにターンをマスターしていき、ターンの延長に色々な人目を惹く技があります。今回解説した流れを順に練習して次のステップへつなげてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です